本当は〇〇に最適なごはん食!

毎度ありがとうございます( ´ ▽ ` )
ヤマイチ・ハイガちゃんです!

さて、本日は・・・なぜ「ごはん食」がダイエットに向いているのか
エビデンスを基にお伝えいたします。
※( ´ ▽ ` )※


本当はダイエットに最適なごはん食!

アメリカで行われた炭水化物摂取量と肥満症の関係を明らかにする大規模な調査研究では、

適度な炭水化物の摂取が体重過多や肥満症の改善に関係していることが示されています。

18歳以上の4,451名を対象にした健康調査において、BMIと炭水化物摂取量の関係を、

総エネルギー摂取量、活動時のエネルギー消費量、年齢、性差、喫煙習慣、教育レベル、

所得レベルなどのデータから統計的に補正して解析しています。

その結果、低炭水化物摂取(47%以下のエネルギー摂取)が、過体重、肥満症の発症に

有意に関与していることが明らかとなりました。

逆に最も肥満のリスクが低かったのは、4764%のエネルギーを炭水化物で摂取した場合でした。

この実験では炭水化物を主体にした高糖質食が、食後の満腹感を高めるとともに、

エネルギー消費量(食事誘発熱産生)を増加させることを証明しています。

つまり、ごはん食はむしろダイエット最も適した食事なのです。(図①)


(出典:お米マイスター全国ネットワーク)

これから本格的な夏到来!
ごはんをしっかり食べて、体力温存と共にお腹をごはんで満たしてあげると
食べ過ぎ・飲み過ぎの予防もできますね。

ヤマイチの美味しくて♡安全安心なお米を配達いたします!詳しくはこちら!

ごはんを減らすと体重は減ります

毎度ありがとうございます( ´ ▽ ` )
ヤマイチ・ハイガちゃんです!

さて、本日は前回に引き続き
「ごはん」抜きダイエットの注意点と
「ごはん」で得られる健康面のメリットをお伝えします。

ごはんなどの糖質を減らすと体重はすぐに減ります。
一体何が減っているのでしょうか??

「ごはん」を食べる量を減らした場合、減っているのは脂肪ではなく
筋肉や肝臓に貯蔵されている糖質燃料のグリコーゲンとそれに結合している
水分が減っている
のです。

人間の体は、糖質をとても必要としています。なぜなら糖質は、
生命活動の根本である脳と筋肉のエネルギー源
だからです。
通常、摂取した糖質の70%は筋肉で消費され、20%が脳で使われます。
そのため体は、糖質不足で生命活動が危険に陥らないよう、非常食として
筋肉や肝臓のグリコーゲンに糖質を保管しておくのです。

当然、炭水化物を少量しか食べなかったり、炭水化物抜きダイエットなどにより
脳や筋肉のエネルギーが不足すると、非常食のグリコーゲンに保管された糖質が
分解、消費されます
糖質は水と結合して保管されているので、糖質の3~4倍にあたる水分も同時に脱水するため、
見かけの体重が減少
するのです。

●実験結果①
ごはん抜きダイエットじゃ成果も水の泡?

1日405Kcalの超低エネルギー食ダイエットを4日間続けた実験では、減った体重の3~4kgが水で、
脂肪はごくわずかしか消費されません
でした。(驚!!)

糖質はの唯一のエネルギー源であるため、再び糖質を摂ると体は糖質の4倍近い水分子と結合して
優先的にグリコーゲンに蓄えるので、すぐに体重は元に戻ります

つまり、ごはんを抜くダイエットでは一時的に体重を減らすことはできても、
脂肪を減らすことはできないのです。

(出典:お米マイスター全国ネットワーク)

お昼ごはんに、少し多めに「ごはん」を食べると
夕飯まであまりお腹が減らないので、少しのオヤツで過ごせます。
( ´ ▽ ` )

ヤマイチの美味しくて♡安全安心なお米を配達いたします
詳しくはこちら
https://k-yamaichi.com/rice

「ごはんは太る」の勘違い?

毎度ありがとうございます( ´ ▽ ` )
ヤマイチ・ハイガちゃんです!

関東地方は、早くも梅雨明けしましたね。
毎日、暑いです。。。´д` ;。。。。

水分補給には、お米で炊く毎日の「ごはん」がオススメですよ。
熱中症予防にも朝ご飯に「ごはん」と「お味噌汁」で
エネルギーと水分補給をしっかりしたいですね。

本日は、「ごはん」を食べた方が熱中症予防にもなり、太りにくい体を作る。
と言う内容をお伝えいたします。

戦後、日本人の食生活は、お米を主食として魚や野菜を食べる「高糖質食」から、

肉や油を多く摂る「高脂質食」へと急速な勢いで変化してきました。

日本人の肥満が増えた背景には、こうした食の高脂質化が大きく関与しています。

実際、日本人のお米を食べる量は、表のように年々減少しており、昭和30年代後半に比べると

約半分になっています。

では、お米、つまり炭水化物(糖質)を食べないとどうなるか。

ズバリ、太りやすくなります。

なぜなら、人間の脳は糖質のみをエネルギー源とするため、

血糖値が一定の高さまで上がらないと、脳の視床下部にある満腹中枢が刺激されず、

食欲が満たされにくいからです。

そのため、炭水化物抜きの高脂質食ではいつまでも満腹感が得られず、

ついつい食べ過ぎてしまうことになります。

そのうえ高脂質食は「脂肪に合成されやすい」点からも「太りやすい食事」といえるのです。

反対に満腹感の得やすいごはんなど糖質食「太りにくい食事」なのですが、

なぜか・・・「ごはんは太る」という誤った認識がまかり通っているのが現実です。

(出典:お米マイスター全国ネットワーク)

次回は・・・

ごはんを抜くと実際、
体重が減るのはなぜ…?

についてお伝えいたします。
お楽しみに!!

ヤマイチの美味しくて♡安全安心なお米を配達いたします
詳しくはこちら
https://k-yamaichi.com/rice

水分補給にごはんのオススメ

毎度ありがとうございます( ´ ▽ ` )
ヤマイチ・ハイガちゃんです!

梅雨入りして、ジメジメ・ムシムシ
クーラーのスイッチオン☆という生活が始まりつつありますね。

夏が近づいてくると、熱中症や脱水が気になります。

猛暑日が続くと、救急搬送される高齢者の方々のニュースを良く見かけます。

でも・・・
昔は、夏に熱中症になる方はそれほど多くなかったのです。

では、なぜ?最近増えているのでしょうか。。。。

地球の温暖化によって、夏の気温が高くなっていると言うこともありますが

食生活が大きく変化したことも原因の一つと言われています。

ちなみに、朝食にごはんとお味噌汁を食べている人は、熱中症になることは

ほとんどないのです。

最近は年代にかかわらず、朝はパンと言う方が多くなっています。

パンは「乾燥食」水分をほとんど含んでいないので、食事で摂る水分量が減るのです。

ごはんはお米に水を炊き込むので、水分が多いのも特徴です。

飲み物だけが水分ではありません。食事の中で摂ることも意識すれば、自然に水分補給

ができますね。( ´▽`)

夏の脱水だけでなく、冬の乾燥対策にも、ごはんを活用しましょう。

(出典:お米マイスター全国ネットワーク)

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

お電話で安全安心なお米を配達いたします
詳しくはこちら
https://k-yamaichi.com/rice

 

現代版!!美味しいお米の研ぎ方

毎度、ありがとうございます!
ヤマイチ・ハイガちゃんです。

いつも、お読みいただきありがとうございます。
( ´ ▽ ` )

みなさま、お米を炊く時にまず、何をしますか??

お米をお釜(炊飯器)に入れて研ぎますよね?
(無洗米の方は、そのままお水を入れてスイッチon!!)

お米をなぜ研ぐと言うようになったのか、ご存知ですか?

江戸時代以前は、杵と臼で籾をついていました。そうすると

もみ殻と共に、玄米のヌカが部分的にはげ落ち、まだら模様のお米が出来上がります。
舂米:ショウマイ

このまだらに残ったヌカ部分を炊飯の前にきれいに削り取る必要があってそれが

「研ぐ」と言う作業でした。

今のお米は、精米技術が進んで、軽く洗うだけで炊飯できますが、舂米(しょうまい)の時代には

しっかりゴシゴシ、何回も研がなければ、美味しく炊き上げ羅れなかったのですね。

お米を研ぐという言葉は、この時代の名残なのです。

出典:お米マイスター全国ネットワーク

ということで、現代ではそんなにゴシゴシ研ぐとお米の旨味や、栄養が流れてしまいます。

そこで、ヤマイチの五ツ星お米マイスターが現代版美味しいお米の研ぎ方
みなさまにお伝えいたします。

約2分の動画です。本日☆お米を研ぐ前にご覧くださいね。
https://www.youtube.com/channel/UCXedikGbcL0Kb2uTDVl8OrQ

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

お米マイスターってなぁに?

いつも、お読みいただきありがとうございます。
( ´ ▽ ` )

お米のヤマイチには「五ツ星お米マイスター」1名「三ツ星お米マイスター」3名が
勤務しております。

ところで・・・
お米マイスター」って何?
と思われていらっしゃる方も多いのではないかと。。。

今回は「お米マイスター」についてお伝えいたします。

お米マイスターとは、
お米のスペシャリストだけに与えられるお米の博士号のような資格です。
お米に関する専門職経験がある人だけに受験資格があり、日本米穀小売商業組合連合会が主宰しています。

「三ツ星お米マイスター」と「五ツ星お米マイスター」があり、五ツ星は認定試験に合格した人だけが得られる
上級資格なのです。

お米マイスターは、お米をただ販売するだけではなく
お米の品種やブレンド技術・精米技術・正しいお米の保管方法など幅広い知識を持ち、経験を積んでいます。
ごはんの美味しさと素晴らしさを多くの食卓に届けるために、日々研究しているのです。


ヤマイチのお米マイスター
達は
お客さまに安全安心なお米をお届けしたいと日々努力しております。

 

☆お米マイスターの力☆
お米を活かす力
全国の田んぼからお米を見極めて、美味しくて安全なお米をお届けいたします。

米を見極める力
お米の特徴を活かした精米技法やブレンド技術。保管技術を活かしていつでも美味しく新鮮なお米をお届けいたします。

美味しいごはんの指導力
ごはんの炊き方から食べ方までおいしく食べていただく情報を発信し健康な食生活をご提案いたします。

お米についての困った!ここが知りたい!
などございましたら、お気軽にヤマイチまでお問い合わせください。
お問い合わせは、こちらからお願いします。( ´∀`)
https://k-yamaichi.com/contact

 

 

 

 

ヤマイチ【特別栽培米】リザーブの会

いつもお読みいただきありがとうございます。

今回は、ヤマイチ[特別栽培米]リザーブ(年間予約)の会のお知らせです。

ヤマイチ特別栽培米リザーブの会とは・・・・

ヤマイチで取り扱っている安全・安心な「食べて応援したい産地のお米」を
田植え頃に登録していただき、10月半ば過ぎから毎月5キロ以上をお届けする会です。

ヤマイチ・リザーブの会の始まりは1994年〜です。
この年、冷害によりお米不足となり、輸入米に頼る年がありました。
現在も、その頃から引き続きリザーブの会会員の皆さま、いつもありがとうございます。
m(__)m

現在お米不足は、免れていますが・・・・国内のお米の消費量が減り続けています。
そうなってしまうとお米作り農家さんも減っていってしまい・・・国産のお米が
減少していってしまうかもしれません!!

そんな未来は考ええたくはありませんが、当たり前が当たり前でなくなった
コロナ禍など、想像していませんでしたよね。。。

農林水産省のHPでは
日本のお米の自給率はほぼ100%で、我が国の食料自給率に占める割合も大きいです。
日本人にとってお米は食料安全保障の要とも言えます。
と、お米について述べられています。

自給率100%を減らさないためにも、未来の日本の子どもたちのためにも!!

お米作り農家さんを皆さんで応援しませんか??

応援団長は、ヤマイチ五ツ星お米マイスターの小嶋和江です。

ヤマイチのお米は、団長が産地へ足繁く通い、農家さんとコミュニケーションをとりながら
培ってきたお米ばかりです。

作っている農家さんの顔が正真正銘分るのです。

農家さんについては、これからこちらのblogでご紹介していきますので
お楽しみにお待ちください。

それでは、ヤマイチ[特別栽培米]リザーブ(年間予約)の会
どうぞ、よろしくお願いいたします。
( ´ ▽ ` )
お申し込みはこちらからお願いします。
https://k-yamaichi.com/yoyakuhanbai

「ごはん」で腸を活性化

季節の変わり目は寒暖の差が激しく体調管理に気をつけて
いきたいですね。

特に、小さなお子さまやお年寄りの方々には
気をつけてあげたいですね。(*´ー`*)

体調管理と言っても様々ありますが、毎日の食事で
免疫力がアップできたら簡単ですし、嬉しいですよね。

免疫力を高めるには、やはり乳製品?などなど色々ありますよね。
皆さま☆毎日食べているごはん(お米)のこと、忘れていませんか?

お米に含まれるでんぷんは、腸内環境を整えてくれる救世主なんですよ〜!

もしかして・・・
ご飯を食べずに腸内環境をよくしようと、様々な食品をとっていませんか?

免疫機能の約7割が腸にあるそうです。
ですので、腸を整える事が免疫力UPに繋がっていきます。
その腸内で、ごはんのでんぷんは、オリゴ糖になって大活躍します。

たとえば、悪玉菌を抑え、善玉菌を活発にしてくれるのです。
また、お米由来の食物繊維で腸の大掃除だってしてくれちゃいます。

食物食物繊維をしっかり摂るには・・・サラダ? それともサプリ?
なんて思いがちですよね。( ´ ▽ ` )

前回もお伝えしましたが・・・ごはんで、便秘や下痢の改善を目指せます!
サラダとごはんを一緒に食べたら相乗効果抜群!?
どちらも、偏って食べては、効果は偏ってしまいます。
ごはんもサラダも、バランス良く食べたいですね。

実は身体の機能は思っているよりシンプル。

しっかり食べて腸を活性化して、しっかり出す!「押し出し方式」で
腸内が整い、免疫力もアップしますね。
( ´ ▽ ` )

また、腸をスッキリさせるポイントは、よく噛むことです。
ごはんをしっかり噛むと、腸の動きのスイッチが入りますよ。

ヤマイチのキャラクターハイガちゃん胚芽米)は
通常の白米よりも食物繊維が豊富な無洗米ハイガライスです
腸内環境の整理と、免疫力アップオススメなお米です。
٩( ´ ▽ ` )٩

持続可能な和食(日本食)のオススメ

最近様々な所でよく耳にする言葉「サステナビリティー」

日本そして世界が抱える環境問題や社会問題を解決し

持続可能な未来を目指していくということです。

(SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)

それだけ聞くと難しそうに感じますが、普段の暮らしの中で

実践できることがたくさんあるのです。( ´ ▽ ` )

日本人の私たちが実践しやすいのが「和食(日本食)」を食べる

というとてもシンプルな方法です。

 

2013年にユネスコ無形文化財に選ばれた、日本が誇る伝統的な和食

世界でも注目されている「サステナブルフード」なんです。

 

お寿司や天ぷらなど、特別な料理ではなく、日本人が日常的に食べている

「家庭食」が認定されたのです。

 

「ごはん」を主食に、汁物とおかずを組み合わせる一汁三菜が基本です。

器を持ち替えて、お箸で一口ずつ口に運ぶ食べ方は、早食いを防いで

食事の満足感を高めます。♪( ´▽`)

 

適量で自然と満足できる食事であることも、健康やアンチエイジングには重要です。

 

ごはんを主食にすれば、中華やフレンチなど世界各国の美味しい料理を

おかずに組み合わせることもできます。

さらに、皆さまがごはんを毎日食べることで、日本の「食糧自給率」が上がります。

平和な国、日本に生まれたことに感謝して「持続可能な和食文化」を未来につないで行きましょう。

٩( ‘▽’ )و

出典:お米マイスター全国ネットワーク

ごはんをたくさん食べる派さんにオススメなお米
https://00m.in/n8lYo
https://00m.in/X2EOI

ごはんの香りも味も粒も味わいたい方にオススメなお米
https://00m.in/OcP6l
https://00m.in/ztnKd

一度、御賞味くださいませ。

 

 

お通じが気になる人へのオススメ

毎日のお通じをスッキリしたい!という方へ「ごはん」がオススメです。

一般的には、お通じのために・・・と野菜やキノコなど、食物繊維をたくさんとっても

ヨーグルトを毎朝食べても、お通じがスッキリしない。。。。_( ̄ー ̄ )

というタイプの方は、腸の善玉菌が栄養不足でうまく働けないのかもしれません。

日本人の腸にいる善玉菌を元気にする栄養源!!

なんといっても「ごはん」なのです。( ´ ▽ ` )

また、お腹を壊しやすいタイプの方にもオススメです。

便秘も下痢も、腸内環境の悪化によっておこる場合が多いので

善玉菌に栄養を与えて、元気にしてあげれば整うはずです。

ごはんは、人のエネルギー源だけでなく、

腸内環境のエネルギー源でもあるので

不足すると、元気がなくなってしまいます。

腸活にも、「ごはん」は重要なのです。

 

また、食物繊維が白米よりも豊富な「胚芽米」

腸内環境を整えるのにオススメです。

ヤマイチの特別栽培米・ハイガ米をぜひ一度ご賞味ください。
https://00m.in/KgwGR

※( ´ ▽ ` )※

出典:お米マイスター全国ネットワーク